tamfoiの備忘録
tamfoiの備忘録
読者になる

tamfoiの備忘録

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2017-01-21

【UE4】対象のActorが前後、左右、上下のどこにいるのか判定する方法

UE4

0.目次

  • 0.目次
  • 1.はじめに
  • 2.前後判定
  • 3.左右判定
  • 4.上下判定

1.はじめに

対象のActorが自分の前後左右、上下どこにいるのか判定する方法のメモ

バージョン:4.14


2.前後判定

f:id:tamfoi:20170121214358p:plain


3.左右判定

f:id:tamfoi:20170121214420p:plain


4.上下判定

f:id:tamfoi:20170121214428p:plain

tamfoi 2017-01-21 21:50 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
« 【UE4】独自のコリジョンプリセット等を追… UE4 SaveGameObjectを使った場合どこに保… »
プロフィール
id:tamfoi id:tamfoi
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
リンク
GitHub
Qiita
検索
最新記事
  • 【UE4】なるべく手軽に壁走りを実装してみる
  • 【UE4】配列から指定個数を重複なく取り出すマクロ
  • 【UE4】RootComponent以外のCollisionを移動時の衝突判定に使う方法と問題点
  • 【UE4】AIを空中で移動させる時に使えそうなノード
  • 【UE4】VectorFieldをBlenderで作る-導入編-
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 7
    • 2017 / 3
    • 2017 / 2
    • 2017 / 1
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 6
    • 2016 / 5
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 10
カテゴリー
  • モデル関連 (1)
  • UE4Study (5)
  • UE4 (7)

はてなブログをはじめよう!

tamfoiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
tamfoiの備忘録 tamfoiの備忘録

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる